職場の人間関係がすごくいいです!

私の職場は、人間関係が恵まれているため、嫌な先輩や、嫌な後輩がいないことは、なによりいい点だな、と思います!

ただ、労働時間に見合っていない給料や、残業代の出ない仕事に、夜11時にもなるというのが、ずっと持ち続けている不満です。
また、休日も当たり前のように仕事へ行かなければいけなかったり、というのは、上司の感覚が麻痺していて、断れない状況です。
先輩が休日出勤しているのに後輩が断れるわけはなく、逆に、先輩に指導料としてお金を休日出勤代を支払われなければなりません。

一生の仕事と出会えるか?

働きに行っているのに、休み返上で働かなければならず、また残業代が出ない現状が、一番改善してほしい点です。
私たちの仕事は接客業のため、土曜日また日曜日、また祭日はもちろん仕事です!そのため、花金などはなく、金曜日に飲み帰りの酔った人達がうらやましくなります。
その上プレミアムフライデーというシステムを聞いたときは、私たちには関係のないシステムなので、正直、「これ以上休むのか?!」と驚いてしまいました!
プレミアムフライデーに実際早く仕事を切り上げられた企業は少ないみたいですが、定着する日がくるのは、いまいち受け止められません。
これからの私達の働き方の希望としては、残業するなら残業代を出すことを、厳しく規制してほしいなと思います。
そうでなければ、残業毎日ある環境に、不満がつのるばかりです。

就業管理システムの料金体系
ベーシック型とスタンダード型から選択可能
biz-work.jp/

«
»